名言ナビ



[ 名言 ]
聡明な悪人こそは地の塩であり、世の宝である。

[ 出典 ]
中野好夫[なかの・よしお]
(英文学者、評論家、1903〜1985)
『悪人礼賛』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※地の塩=社会の腐敗を防ぐのに役立つ者を塩にたとえていう言葉。
(新約聖書のマタイ福音書第5章による)

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

政治・社会問題
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈原文〉
ぼくは聡明な悪人こそは地の塩であり、世の宝であるとさえ信じている。

[ 解説 ]
「地の塩」とは、マタイの福音書にある言葉で、わずかの塩が食物の腐敗を防ぐように、たとえ少数でも真の信徒の力は強いものであるということ。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( イチャク・アディゼス )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( ゲーム『ファイナルファンタジー・タクティクス』 )

16.

17.

18.

19.
( 漫画『ひつじの涙』 )

20.
( 佐藤悦子 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 山鹿素行 )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( 作者不詳 )







LINK  LINK  LINK