名言ナビ



[ 名言 ]
〈人間〉について、
最も低俗なことが最も真実なことだ
と主張する者が一人にとどまらない。
だが、この判断は
(それとして価値はあるが)
わが身に跳ね返ってくるものである。

[ 出典 ]
ポール・ヴァレリー
(19〜20世紀フランスの作家・詩人、1871〜1945)
『メランジュ 詩と散文』(鳥山定嗣訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※原文仮名漢字表記では、「心のなかに」。

※「(それとして価値はあるが)」は原文中にあり。

※「(人に)」は七瀬音弥による補足。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人間
真実
判断
価値・値打ち
世界の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人間
真実
主張
判断
価値・値打ち
世界の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
〈人間〉について、
最も低俗なことが最も真実なことだ
と主張する者が一人にとどまらない。
だが、この判断は
(それとして価値はあるが)
わが身に跳ね返ってくるものであり、
これを人に押しつける者はこれを被(こうむ)り、
これを(人に)与える者はこれを受ける。
__ Link __

私たちは
自分の心のなかに現れるものしか
他人の心に与えることはできない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( 劇団ひとり )

16.

17.

18.
( ヘルマン・ゲーリング )

19.

20.
( 円地文子 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( ヘーゼルデン財団 )

27.

28.

29.
( 漫画『金田一少年の事件簿』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK