名言ナビ



[ 名言 ]
愛語は愛心より起こる。
愛心は慈心を種子(しゅうじ)とせり。

[ 出典 ]
道元[どうげん]
(鎌倉中期の禅僧、曹洞宗の開祖、1200〜1253)
『正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
愛語(心のこもった言葉)は、愛心(愛に満ちた心)から自然に発せられるものである。
そして、愛心は、慈心(慈しみの心)から生まれる。
つまり、人に心のこもった優しい言葉をかけるには、慈愛に満ちた心を持つことが必要である。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
愛・人間愛
優しさ
話し方
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
仏教・僧侶
愛・人間愛
優しさ
話し方


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 映画『容疑者 室井慎次』 )

3.

4.

5.

6.

7.
( AZUKI七 )

8.

9.

10.


11.
( ラディゲ )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 宮崎学 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 有吉弘行 )








LINK  LINK  LINK