名言ナビ



[ 名言 ]
国破れて山河あり。

[ 出典 ]
杜甫[と・ほ]
(中国・唐代の詩人、712〜770)
「春望(しゅんぼう)」

ページ内メニュー

[ 意味 ]
戦争で国や故郷は破壊しつくされ、すっかり姿を変えてしまっても、山や川などの自然は変わることなくそこに残っているということ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
戦争・戦(いくさ)
自然


政治・社会問題
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
国破れて山河在り、城春にして草木深し。

[ 解説 ]
人の世の栄枯盛衰とは無関係に、自然の地形や自然の営みは不変であるということ。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( ジョン・ブッシュ )

12.
( アビゲイル・ヴァン・ビュレン )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 西村京太郎 )

19.

20.


21.

22.

23.
( 藤沢秀行 )

24.
( スコット )

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( バシャールの言葉 )


31.
( サニアル・デュペー )

32.

33.

34.

35.
( トム・ストッパード )

36.
( ユルゲン・シュレンプ )








LINK  LINK  LINK