国破れて山河あり。
杜甫[と・ほ]
(中国・唐代の詩人、712〜770) 「春望(しゅんぼう)」 【 杜甫の名言 】
戦争で国や故郷は破壊しつくされ、すっかり姿を変えてしまっても、山や川などの自然は変わることなくそこに残っているということ。
〈全文〉
国破れて山河在り、城春にして草木深し。 人の世の栄枯盛衰とは無関係に、自然の地形や自然の営みは不変であるということ。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 阿部静雄 )
2.
( 赤尾好夫 )
3.
( フランスのことわざ・格言 )
4.
( 神谷美恵子 )
5.
( 林翔 )
6.
( ホラティウス )
7.
( ドイツのことわざ・格言 )
8.
( 27歳OL )
9.
( 升田幸三 )
10.
( ジェフ・ケラー )
11.
( ドストエフスキー )
12.
( 長田弘 )
13.
( ナポレオン・ヒル )
14.
( 石田郷子 )
15.
( 徳田虎雄 )
16.
( チャップリン )
17.
( ナポレオン・ボナパルト )
18.
( セネカ )
19.
( 徳川家康 )
20.
( ヤン・アモス・コメニウス )
21.
22.
( セオドア・ルーズベルト )
23.
( タタルケビッチ )
24.
( セネカ )
25.
( レバノンのことわざ・格言 )
26.
( 寺田寅彦 )
27.
( 高浜虚子 )
28.
( アウエルバッハ )
29.
( アインシュタイン )
30.
( 魯迅 )
31.
( イ・ヨンスク )
32.
( 七瀬音弥 )
33.
( 永六輔 )
34.
( 八田木枯 )
35.
( 井上ひさし )
36.
( ブロッケス )
【 高村光太郎 】
【 黒柳徹子 】 【 新将命 】 【 ジョン・ラッセル 】 【 戸坂潤 】 【 ジョン・ラスキン 】 【 丸山真男 】 【 パウル・フォン・ハイゼ 】 【 アンリ・ルネ・ルノルマン 】 【 上田敏 】 【 サアディー 】 【 北林谷栄 】 【 キルケゴール 】 【 デューク・エリントン 】 【 ド・モルガン 】 【 マーガレット・サッチャー 】 【 小川洋子 】 【 悪いことをする 】
【 自分の思い通りにしようとする 】 【 ザクロのように割れる 】 【 チャレンジし続ける 】 【 企業経営の基本 】 【 成功は人目につかない 】 【 将来をイメージする 】 【 今日のところは分からない 】 【 死は孤独 】 【 8割を占める 】 【 坪内稔典 】 【 思慮を巡らす 】 【 失敗にとらわれない 】 ![]() |