名言ナビ



[ 名言 ]
自分の本よりも
図書館から借りだした本でよんだ方が
書物は(たくさん)よめる
という人がいるのも私は知っている。
だがこれは私には理解できないことだ。

[ 出典 ]
ギッシング
[ジョージ・ギッシング]
(19世紀イギリスの小説家、1857〜1903)
『ヘンリ・ライクロフトの私記』(平井正穂訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(たくさん)」「(=その本にまつわる自分のこれまでのすべてのいきさつ、すなわち思い出)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
読書
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
本・書物
図書館
読書

[ 全文・続き ]
〈全文〉
自分の本よりも
図書館から借りだした本でよんだ方が
書物は(たくさん)よめる
という人がいるのも私は知っている。
だがこれは私には理解できないことだ。
__ Link __

たとえば、
私は香(かおり)をかいだだけで
自分の本の一冊一冊がすぐ分かるのである。
ただ鼻先をページの中につっ込んだだけで、
私にはすべてのこと(=その本にまつわる自分のこれまでのすべてのいきさつ、すなわち思い出)がぴーんとくるのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( ヘレン・シュルマン )

2.

3.

4.

5.

6.
( ジム・ローン )

7.

8.
( 作者不詳 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 利井鮮明 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 徐勝 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 作者不詳 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK