名言ナビ



[ 名言 ]
自分の腕前を隠す心得があることこそ、
素晴らしい腕前である。
(ver.0)

[ 出典 ]
ラ・ロシュフコー
[ラ・ロシュフーコー]
(17世紀フランスのモラリスト・著述家、1613〜1680)
『箴言集』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
自分の腕前を隠す心得があることこそ、
大きな腕前である。

(ver.2)
自己の腕前を人に誇示しないことこそが
真の腕前である。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
接待や職場の付き合いなどで、相手を立てなければならない場合があります。
ゴルフなどのスポーツやカラオケやゲームなどです。
そんな時、わざとミスしたり手を抜いたりすると、相手にばれて逆効果になることがあります。
相手にばれないように、上手に偽装するだけの腕前があってこそ、手抜きは許されます。
それほど上手くないのなら、むしろ真剣にやったほうが好感が持たれるものです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( クリスティーナ・ボールドウィン )

3.

4.
( オービッド )

5.

6.

7.

8.

9.
( ティルヴァッルバッル )

10.
( 映画『ホテルビーナス』 )

11.


12.

13.

14.
( 作者不詳 )

15.

16.
( 出雲大社 )

17.

18.

19.
( ゲーム『メタルギアソリッド1』 )

20.

21.


22.

23.
( )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( アニメ『夜桜四重奏〜ハナノウタ〜』 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK