名言ナビ



[ 名言 ]
人の患(うれ)いは、好んで人の師となるにあり。
(ver.0)

[ 出典 ]
孟子
[もうし、孟軻(もうか)]
(中国戦国時代の儒学者、性善説提唱者、前372〜289)
『孟子』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
人之患、在好爲人師 
(ver.1)
人のうれいは、好んで師となるにあり。

[ 意味 ]
人の苦悩というものは、好んで人の師匠となって教えたがることにある。

[ 関連キーワード ]
煩い
好む

教えたがる
孟子の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 漫画『SAKURA TABOO』 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 今野緒雪 )

10.

11.


12.

13.
( 石井ふく子 )

14.

15.

16.

17.

18.
( StoryCorp )

19.

20.

21.


22.

23.
( 遍昭 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 映画『荒野を歩け』 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK