名言ナビ



[ 名言 ]
愛されるためには、
愛すべき人になりたまえ。
(ver.0)

[ 出典 ]
オウィディウス
[オウディウス、オヴィディウス、オビディウス、オーヴィッド]
[プブリウス・オウィディウス・ナソ]
(古代ローマの哲学者・詩人、前43〜17)
『恋愛術』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
愛されるためには、
愛される人であるように。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
どんな人でも、人から愛されたいと望むものです。
愛されることは、自分の存在価値が認めることだからです。
しかし、いくら愛されたいと望んでも、本人に可愛げが無かったり、好ましく感じられるような魅力がなければ、人に愛されることはありません。
もし人に愛されたかったら「愛すべき人」になることです。
「愛すべき人」とは、いかにもかわいらしい人、また、好ましく感じられる人のことです。
ここでは、容姿はそれほど重要ではありません。
それよりもむしろ、表情・言葉遣い・動作のような内面からかもし出されるものが大切です。
もちろん、話す内容や普段の行動も重要なポイントになります。
一番手っ取り早い方法は、自分ならこういう人を愛するだろう、好きになるだろう、というタイプの人になることです。
自分が好きになるような人は、他の人にとっても好ましい人です。
そうすれば、自然と人から愛されるようになるでしょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 作者不詳 )

6.

7.
( ナギーブ・マフフーズ )

8.

9.

10.

11.
( イブ・モンタン )


12.
( ヘンリー・ジェームズ )

13.

14.

15.
( エリオット )

16.

17.

18.

19.

20.
( ロバート・ヒリヤー )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )

31.


32.

33.

34.
( 映画『ジョーズ』 )

35.

36.







LINK  LINK  LINK