名言ナビ



[ 名言 ]
恋をしてゐる人々は、
夜の次にバラを考へ、
バラの次に音楽を考へる。
即ち彼等の連想は、
非順位数的、非常識的に飛躍をする。
そしてこれが「詩」なのである。

[ 出典 ]
萩原朔太郎[はぎわら・さくたろう]
(大正〜昭和の詩人・作家、1886〜1942)
『詩人はすべて宿命である』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※原文漢字表記は、「聯想」

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
恋・恋愛


音楽
音楽全体
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
恋・恋愛
 夜 
バラ
 花 
音楽
音楽全体
常識
詩・詩作
日本の文豪


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( )

9.
( 平本清 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 島田洋七 )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( ひきこもり )

30.


31.

32.
( フェルナンド・メリー )

33.

34.

35.

36.
( 川瀬源太郎 )








LINK  LINK  LINK