名言ナビ



[ 名言 ]
雪やんで月いざよへる雲間かな

[ 出典 ]
飯田蛇笏[いいだ・だこつ]
(俳人、1885〜1962)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
雪がやみ、雲間から月が出てきそうでなかなか出てこないさまを詠んだ句

[ 補足 ]
※いざよふ(いざよう)=進もうとしてもなかなか進めない。
進まないでとまりがちになる。
停滞する。
躊躇(ちゅうちょ)する。
ためらう。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 雪 
 月 
 雲 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ステラ・ビング )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 原田隆史 )

15.

16.

17.
( 長谷川四郎 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 『阿含経』 )

28.
( ヘーゼルデン財団 )

29.
( 矢野龍彦、長谷川智 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK