善悪の区別は集団生活の約束から生まれたもので、「人間」そのものをつきつめて考えれば、そういう区別は存在しない。
山本周五郎[やまもと・しゅうごろう]
(大正〜昭和の小説家、1903〜1967) 『天地静大』 【 山本周五郎の名言 】
〈全文〉
人間にはそれぞれ性格があるし、見るところも考え方もみんな違っている。 一人ひとりが各自の人生を持っているし、当人にとっては自分の価値判断がなによりも正しい。 __ Link __ 善悪の区別は集団生活の約束から生まれたもので、「人間」そのものをつきつめて考えれば、そういう区別は存在しない。 __ Link __ 人間の生きているということが「善」であるし、その為すこともすべて「善」なのだ。 なにをするかは問題ではない。 人間が本心からすることは、善悪の約束に反しているようにみえることでも、結局は善をあらわすことになる。 __ Link __ 人間はめいめい孤独で、しかも善で、しかし集団となると狂気のように互いにいがみあう。 これはどうしようもないことだ。 それぞれの運命に耐えてゆくよりしかたない。 __ Link __
1.
( 藤原銀次郎 )
2.
( 西田シャトナー )
3.
( 一般のことわざ・格言 )
4.
( 『バガヴァッド・ギーター』 )
5.
( 『三国志』 )
6.
( モンテーニュ )
7.
( ジェームス・ゴードン )
8.
( ドラマ『○○妻』 )
9.
( ロマン・ロラン )
10.
( 三崎美津江 )
11.
( アンソニー・ロビンス )
12.
( 落合信彦 )
13.
( 石川桂郎 )
14.
( 後藤比奈夫 )
15.
( ロイ・D・チャピンJr. )
16.
( 作者不詳 )
17.
( フランスのことわざ・格言 )
18.
( 「マーフィーの法則」 )
19.
( アニメ『LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜』 )
20.
( 後藤比奈夫 )
21.
( 幸田文 )
22.
( ラプラス )
23.
( 漫画『サイボーグ007』 )
24.
( 小林一三 )
25.
( トルストイ )
26.
( モンテーニュ )
27.
( エーバーハート・フォン・クーンハイム )
28.
( 『聖書』 )
29.
( アラブのことわざ・格言 )
30.
( 作者不詳 )
31.
( 作者不詳 )
32.
( ショショネ族の格言 )
33.
( 後藤比奈夫 )
34.
( ジョセフ・マーフィー )
35.
( 太宰治 )
36.
( 村上春樹 )
【 江副浩正 】
【 ハーバート・スペンサー 】 【 佐藤一斎 】 【 漫画『ウィッチウォッチ』 】 【 吉田拓郎 】 【 宮本留吉 】 【 ボーデンシュテット 】 【 黒柳徹子 】 【 ジョン・ボイド 】 【 小原国芳 】 【 ロバート・バートン 】 【 川勝堅二 】 【 トマス・ヘンリー・ハクスリー 】 【 プーシキン 】 【 ローガウ 】 【 チャールズ・ミンガス 】 【 山田昌弘 】 【 最初のキス 】
【 答えようとして聞く 】 【 仕事に遊びの部分がある 】 【 深く感じる 】 【 自分はまともだと思いたがる 】 【 普通の人より良心的 】 【 人生の道 】 【 行動を起こせない 】 【 やり遂げる気迫 】 【 芸は厳しい 】 【 幼い頃から 】 【 トップ(1位)になるのに必要なもの 】 【 羨望の的 】 【 個性的な人 】 ![]() |