名言ナビ



[ 名言 ]
「私がこんなに我慢しているのに、働かず学校も行かず、文句ばかり言って」という自己責任論を叫ぶ人々の多くは、きっと社会、地域、会社や学校そして家庭のなかで自身の役割を真面目に、ときに我慢して、果たしている方々なのだろう。

[ 出典 ]
『脱「いい子」のソーシャルワーク』
(坂本いづみ他4名共著)

ページ内メニュー

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
しんどい!」が下(立場の弱い人)に向けば、それは容易にいじめや差別につながりかねない。
__ Link __

生活保護という文脈に置き換えれば、「私がこんなに我慢しているのに、働かず学校も行かず、文句ばかり言って」という自己責任論を叫ぶ人々の多くは、きっと社会、地域、会社や学校そして家庭のなかで自身の役割を真面目に、ときに我慢して、果たしている方々なのだろう。
__ Link __

でも、もし「しんどい!」が上(仕組みをつくる人)に向けば、それは今の現実を変え、新しい状況を生み出す力となるかもしれない。
__ Link __

誰かをしんどい立場に置き続けなければ維持されぬ構造をつくり出し、それを維持することによってウマミを得ているのは誰なのか?
その構造を変えるために対面しなければいけない相手は誰なのか?
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 作者不詳 )

7.

8.

9.
( 漫画『福介』 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( ドラマ『大魔神カノン』 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( フリードリッヒ・ブーテルベーク )

23.

24.

25.
( ドラマ『砂時計』 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK