わたしを区切らないで
,(コンマ)や.(ピリオド)いくつかの段落 そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章 川と同じに はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩 新川和江[しんかわ・かずえ]
(詩人、1929〜2024) 詩「わたしを束ねないで」 詩集『わたしを束ねないで』に収載 【 新川和江の名言 】
〈全文〉
わたしを束ねないで あらせいとうの花のように 白い葱(ねぎ)のように 束ねないでください わたしは稲穂 秋 大地が胸を焦がす 見渡すかぎりの金色(こんじき)の稲穂 __ Link __ わたしを止(と)めないで 標本箱の昆虫のように 高原からきた絵葉書のように 止めないでください わたしは羽撃(はばた)き こやみなく空のひろさをかいさぐっている 目には見えないつばさの音 わたしを注(つ)がないで 日常性に薄められた牛乳のように ぬるい酒のように 注がないでください わたしは海 夜 とほうもなく満ちてくる 苦い潮(うしお) ふちのない水 わたしを名付けないで 娘という名 妻という名 重々しい母という名でしつらえた座に 坐(すわり)きりにさせないでください わたしは風 りんごの木と 泉のありかを知っている風 __ Link __ わたしを区切らないで ,(コンマ)や.(ピリオド)いくつかの段落 そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章 川と同じに はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩 __ Link __
1.
( 三木卓 )
2.
( 北野武 )
3.
( ネルー )
4.
( 太宰治 )
5.
( 水木しげる )
6.
( バルタザール・グラシアン )
7.
( 野村克也 )
8.
( 穴井太 )
9.
( トーマス・ジェファーソン )
10.
( 高浜虚子 )
11.
( 三島由紀夫 )
12.
( ヴォルテール )
13.
( エピクテトス )
14.
( テレビ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』 )
15.
( ヘンリー・デイヴィッド・ソロー )
16.
( グロリア・ウィン )
17.
( 大杉栄 )
18.
( 樺旦純 )
19.
( アンドレ・モーロア )
20.
( ココ・シャネル )
21.
( 齋藤孝 )
22.
( 寺山修司 )
23.
( 山田太一 )
24.
( 長田弘 )
25.
( 長田弘 )
26.
( ドストエフスキー )
27.
( 色川武大 )
28.
( スティーブン・R・コヴィー )
29.
( ヘルマン・ヘッセ )
30.
( カトリーヌ・ドヌーヴ )
31.
( ウマル・ハイヤーム )
32.
( 三橋鷹女 )
33.
( 作者不詳 )
34.
( モリエール )
35.
( 大里真理子 )
36.
( 日本のことわざ・格言 )
【 滝沢馬琴 】
【 アーチボルド・ジョセフ・クローニン 】 【 チャーリー・パーカー 】 【 アイザック・ニュートン 】 【 快川紹喜 】 【 嶋田卓弥 】 【 ルイス・グリザード 】 【 ウィリアム・バーンバック 】 【 司馬遼太郎 】 【 中島敦 】 【 漫画『女ともだち』 】 【 安西水丸 】 【 山口真美 】 【 唐木順三 】 【 シャーリー・ハザード 】 【 企業エゴ 】
【 運命に悩まされる 】 【 人生の結果 】 【 容姿は二の次 】 【 現代っ子 】 【 食事をする夫婦の様子 】 【 そむく 】 【 犠牲を厭わない 】 【 繰り返し読む 】 【 最後にはつまずく 】 【 性欲の調節 】 【 正義を大事にする 】 【 早く言う 】 【 周りの人に理解されない 】 【 古典を読む 】 【 品格を重く見る 】 ![]() |