わたしを名付けないで
娘という名 妻という名 重々しい母という名でしつらえた座に 坐(すわり)きりにさせないでください 新川和江[しんかわ・かずえ]
(詩人、1929〜2024) 詩「わたしを束ねないで」 詩集『わたしを束ねないで』に収載 【 新川和江の名言 】
〈全文〉
わたしを束ねないで あらせいとうの花のように 白い葱(ねぎ)のように 束ねないでください わたしは稲穂 秋 大地が胸を焦がす 見渡すかぎりの金色(こんじき)の稲穂 __ Link __ わたしを止(と)めないで 標本箱の昆虫のように 高原からきた絵葉書のように 止めないでください わたしは羽撃(はばた)き こやみなく空のひろさをかいさぐっている 目には見えないつばさの音 わたしを注(つ)がないで 日常性に薄められた牛乳のように ぬるい酒のように 注がないでください わたしは海 夜 とほうもなく満ちてくる 苦い潮(うしお) ふちのない水 わたしを名付けないで 娘という名 妻という名 重々しい母という名でしつらえた座に 坐(すわり)きりにさせないでください わたしは風 りんごの木と 泉のありかを知っている風 __ Link __ わたしを区切らないで ,(コンマ)や.(ピリオド)いくつかの段落 そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章 川と同じに はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩 __ Link __
1.
( 徳川家康 )
2.
( マーク・トウェイン )
3.
( 『太平記』 )
4.
( 森恭三 )
5.
( ボシュエ )
6.
( 渋沢栄一 )
7.
( ゲーテ )
8.
( ロングフェロー )
9.
( フランスのことわざ・格言 )
10.
( 相田みつを )
11.
( 漫画『ギャングース』 )
12.
( 山本有三 )
13.
( 映画『パシフィック・リム』 )
14.
( トーマス・エジソン )
15.
( 広告コピー )
16.
( 作者不詳 )
17.
( 渡辺公二 )
18.
( ソポクレス )
19.
( 藤村正宏 )
20.
( ナポレオン・ヒル )
21.
( ジョセフ・マーフィー )
22.
( ラ・ロシュフコー )
23.
( ヴォルテール )
24.
( ヘンリー・デイヴィッド・ソロー )
25.
( グルーチョ・マルクス )
26.
( 今村一輔 )
27.
( 永六輔 )
28.
( 相田みつを )
29.
( ゾラ・ニール・ハーストン )
30.
( ルイス・ブランダイス )
【 一本の美しい木 】
【 濁りが澄む 】 【 急速 】 【 いばらの道を切り開く 】 【 相手の優越感が高まる 】 【 演劇界 】 【 仕事が自分に合う 】 【 損害を償う 】 【 到達 】 【 老妻 】 【 行為の影 】 【 精神が腐っている 】 【 留守 】 【 最も美しい化粧 】 【 がむしゃらにお金を儲ける 】 【 怒り方 】 【 誇示 】 |