人生に大切なことは、五文字で言えば「上を見るな」。
七文字で言えば「身のほどを知れ」。 徳川家康[とくがわ・いえやす]
(江戸幕府初代将軍、1543〜1616) 【 徳川家康の名言 】
さすが、200年も続く江戸幕府を開いた人の言葉です。
人々を上から見ている感じがあふれています。 そういえば、士農工商を維持する為に、「上見るな、下見て暮らせ」というキャッチコピーがありましたっけ。 それにしても、「上を見るな」「身の程を知れ」。 実にひどい言葉ですね。 私は大嫌いです。 私なんか、常に上を見ているし、身のほどなんて全く知りません。 確かに上を見なければ、上を目指して挫折して苦しむこともありません。 身の程を知れば、分をわきまえれば、無謀な夢を抱いて挑戦し、失敗して苦しむこともありません。 しかし、そんな人生は、奴隷の生き方です。 家畜の生き方です。 進歩がありません。 江戸時代の庶民は、幕府にとっては奴隷であり、家畜にすぎませんでした。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( シェイクスピア )
2.
( 長田弘 )
3.
( ブライアン・アダムス )
4.
( 安藤昌益 )
5.
( 小山五郎 )
6.
( クレア・ブース・ルース )
7.
( 井深大 )
8.
( マルセル・アシャール )
9.
( 小泉純一郎 )
10.
( 井沢元彦 )
11.
( 長田弘 )
12.
( 商売・ビジネスの格言 )
13.
( アインシュタイン )
14.
( 松尾芭蕉 )
15.
( フィーアオルト )
16.
( 平櫛田中 )
17.
( 漫画『働きマン』 )
18.
19.
( セネカ )
20.
( トーマス・フラー )
21.
( 内館牧子 )
22.
( デール・カーネギー )
23.
( リチャード・ニクソン )
24.
( 齋藤孝 )
25.
( 南部樹未子 )
26.
( ジョセフ・マーフィー )
27.
( 吉田絃二郎 )
28.
( 安藤忠雄 )
29.
( 太宰治 )
30.
( 東井義雄 )
【 エラ・ウィーラー・ウィルコックス 】
【 ジュリー・アンドリュース 】 【 エレナ・ポーター 】 【 フィリップ・コトラー 】 【 チャールズ・バクストン 】 【 ベンジャミン・メイズ 】 【 ロジェ・ルメール 】 【 ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー 】 【 アルチュール・ランボー 】 【 チェスター・ベニントン 】 【 松田公太 】 【 木村無相 】 【 ゴットフリート・ケラー 】 【 漫画・アニメ『銀魂』 】 【 広瀬久兵衛 】 【 神永昭夫 】 【 必要なことを言う 】
【 心地よい話 】 【 霊的な体験 】 【 子供を起こさない 】 【 中途半端な取り組み 】 【 衒学者 】 【 資産が手に入る 】 【 美しい嘘 】 【 自分自身をだませない 】 【 マーケティングの中心は社員 】 【 未熟な感情 】 【 自分の心の中にある問題 】 【 真の友になれる 】 【 生きることが大事 】 ![]() |