名言ナビ



[ 名言 ]
一人の人間が、
ただで自分の身をあたえるなどというのは、
ばかばかしくて想像もつかぬことである。
こうした行為は、
それをやる人が思慮分別を失っているという、
ただそのことだけで、
不法な無効の行為なのだ。

[ 出典 ]
ルソー
[ジャン・ジャック・ルソー]
(18世紀フランスの啓蒙思想家・哲学者・作家、1712〜1778)
『社会契約論』(桑原武夫&前川貞次郎訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※不法(ふほう)=人の道にはずれること。
道理に合わないこと。
また、そのさま。
無法。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( アンソニー・トロロープ )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( マヤ・アンジェロウ )

19.
( 原ゆたか )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 今野緒雪 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 高浜虚子 )








LINK  LINK  LINK