名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
この足腰で
急がずあせらず どこまでゆけるか 倒れたところが目的地
[ 出典 ]
浅田正作[あさだ・しょうさく]
(念仏詩人、1919〜) 詩集『続 骨道を行く』 詩「目的地」 [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1. 結果が出た時にしか誰も理解しない。結果が出るまでやるしかない。 2. 人間はしばしばじぶんの存在を圧殺するために、(中略)どうすることもできない必然にうながされてさまざまな負担をつくりだすことができる存在である。 3. あなたがどこから来たのかは問題ではありません。問題は、あなたがどこへ行こうとしているか、なのです。 4. 英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ。 5. 初めて会った時から愛していた。いや、その前からだ。 6. 生の完全な燃焼が死だ。 7. 「できる人」はつねに語尾が明確で力がこもっている。 8. 世に抜きん出るには二つの方法がある。自分自身の努力によるか、他人の馬鹿さ加減を利用するか、そのいずれかである。 9. 朝 起きて水をつかい 夜 電灯を消して寝るまで 世の中の 無数の人のちからに 助けられている私である 10. 富と力を持ったとしても、友人知人の恩を決して忘れるな。 ![]() |