トマトとね メロンをね
いくら比べたって しょうがねんだなあ 相田みつを[あいだ・みつを]
(詩人・書家、1924〜1991) 『にんげんだもの』 詩「トマトとメロン」 【 相田みつをの名言 】
《 個性 》
《 子育て・親子 》 《 創造・クリエイティブ全体 》 《 学び・教育全般 》 《 応援 》 《 相田みつを 》 《 詩作品 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》 〈全文〉
トマトにねえ いくら肥料やったってさ メロンにはならねんだなあ __ Link __ トマトとね メロンをね いくら比べたって しょうがねんだなあ __ Link __ トマトより メロンのほうが高級だ なんて思っているのは 人間だけだね それもね 欲のふかい人間だけだな __ Link __ トマトもね メロンもね 当事者同士は 比べも競争もしてねんだな トマトはトマトのいのちを 精一杯生きているだけ メロンはメロンのいのちを いのちいっぱいに 生きているだけ トマトもメロンも それぞれに 自分のいのちを 百点満点に生きているんだよ トマトとメロンをね 二つ並べて比べたり 競争させたりしているのは そろばん片手の人間だけ 当事者にしてみれば いいめいわくのこと __ Link __ 「メロンになれ メロンになれ カッコいいメロンになれ! ! 金のいっぱいできるメロンになれ! ! と 尻ひっぱたかれて ノイローゼになったり やけのやんぱちで 暴れたりしているトマトが いっぱいいるんじゃないかなあ __ Link __ 《類似》
あの子はひまわり、 あの子はすみれというふうに、 違う花だと思えば比較をしなくなる。 (多湖輝) 《類似》 どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ (相田みつを) 《関連》 トマトがメロンになろうとするから不安なんです。 (相田みつを) 《関連》 どじょうはどじょうとしてほんもの、 金魚は金魚としてほんもの。 どじょうが金魚のまねをした時、 にせものになるんです。 (相田みつを) 《関連》 トマトがねえ トマトのままでいれば ほんものなんだよ トマトをメロンに みせようとするから にせものに なるんだよ みんなそれぞれに ほんものなのに 骨を折って にせものに なりたがる (相田みつを) 《関連》 あなたがあなたであるかぎりほんもの、 わたしがわたしであるかぎりほんもの。 ほんものより、にせもののほうがカッコいい、と錯覚して、 一生をダメにしてしまう人間が多いのではないか。 (相田みつを)
1.
( ヘンリー・デイヴィッド・ソロー )
2.
( 羽生善治 )
3.
( 日本のことわざ・格言 )
4.
( アンブローズ・ビアス )
5.
( ジョセフ・マーフィー )
6.
( ジョセフ・マーフィー )
7.
( ドーマ )
8.
( 高原慶一朗 )
9.
( 貝原益軒 )
10.
( ヤコプス )
11.
( 加藤諦三 )
12.
( リチャード・P・カールトン )
13.
( ジョセフ・マーフィー )
14.
( アイザック・ニュートン )
15.
( ダンテ・アリギエーリ )
16.
( ラ・ショッセ )
17.
( アラブのことわざ・格言 )
18.
( 水木しげる )
19.
( 忌野清志郎 )
20.
21.
( ダビッド・J・シュワルツ )
22.
( 齋藤孝 )
23.
( ロバート・バートン )
24.
( 司馬遼太郎 )
25.
( 広告コピー )
26.
( ジョセフ・マーフィー )
27.
( トルストイ )
28.
( ポール・ヴァレリー )
29.
( デニス・ウェイトリー )
30.
( アリストテレス )
【 言い負かす技術 】
【 内容で表紙を判断 】 【 勤労意欲の低下 】 【 辰吉丈一郎の名言 】 【 自分に向いていることを探る 】 【 大食漢 】 【 水がめを満たす 】 【 横たわる 】 【 とにかく成功 】 【 二兎を追う 】 【 能力を高めるチャンス 】 【 人生は暇つぶし 】 【 経営者の使命 】 【 脇役になる 】 |