トマトとね メロンをね
いくら比べたって しょうがねんだなあ 相田みつを[あいだ・みつを]
(詩人・書家、1924〜1991) 『にんげんだもの』 詩「トマトとメロン」 【 相田みつをの名言 】
《 個性 》
《 子育て・親子 》 《 創造・クリエイティブ全般 》 《 学び・教育全般 》 《 応援 》 《 相田みつを 》 《 詩作品 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》 〈全文〉
トマトにねえ いくら肥料やったってさ メロンにはならねんだなあ __ Link __ トマトとね メロンをね いくら比べたって しょうがねんだなあ __ Link __ トマトより メロンのほうが高級だ なんて思っているのは 人間だけだね それもね 欲のふかい人間だけだな __ Link __ トマトもね メロンもね 当事者同士は 比べも競争もしてねんだな トマトはトマトのいのちを 精一杯生きているだけ メロンはメロンのいのちを いのちいっぱいに 生きているだけ トマトもメロンも それぞれに 自分のいのちを 百点満点に生きているんだよ トマトとメロンをね 二つ並べて比べたり 競争させたりしているのは そろばん片手の人間だけ 当事者にしてみれば いいめいわくのこと __ Link __ 「メロンになれ メロンになれ カッコいいメロンになれ! ! 金のいっぱいできるメロンになれ! ! と 尻ひっぱたかれて ノイローゼになったり やけのやんぱちで 暴れたりしているトマトが いっぱいいるんじゃないかなあ __ Link __ 《類似》
あの子はひまわり、 あの子はすみれというふうに、 違う花だと思えば比較をしなくなる。 (多湖輝) 《類似》 どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ (相田みつを) 《関連》 トマトがメロンになろうとするから不安なんです。 (相田みつを) 《関連》 どじょうはどじょうとしてほんもの、 金魚は金魚としてほんもの。 どじょうが金魚のまねをした時、 にせものになるんです。 (相田みつを) 《関連》 トマトがねえ トマトのままでいれば ほんものなんだよ トマトをメロンに みせようとするから にせものに なるんだよ みんなそれぞれに ほんものなのに 骨を折って にせものに なりたがる (相田みつを) 《関連》 あなたがあなたであるかぎりほんもの、 わたしがわたしであるかぎりほんもの。 ほんものより、にせもののほうがカッコいい、と錯覚して、 一生をダメにしてしまう人間が多いのではないか。 (相田みつを)
1.
( 小説家サミュエル・バトラー )
2.
( 宮城谷昌光 )
3.
( ルーシー・A・マロリー )
4.
( レナ・ホーン )
5.
( 長田弘 )
6.
( インドのことわざ・格言 )
7.
( 岡本太郎 )
8.
( ジグ・ジグラー )
9.
( アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』 )
10.
( マイルス・デイヴィス )
11.
( 小津安二郎 )
12.
( ノーマン・カズンズ )
13.
( ココ・シャネル )
14.
( 村越化石 )
15.
( 猪瀬直樹 )
16.
( ジェフ・ケラー )
17.
( ラ・フォンテーヌ )
18.
( アラブのことわざ・格言 )
19.
( 中村天風 )
20.
( 大槻ケンヂ )
21.
( ペスタロッチ )
22.
( ドラマ『古畑任三郎』 )
23.
( 神谷美恵子 )
24.
( 福田恆存 )
25.
26.
( 堀江貴文 )
27.
( ジョセフ・マーフィー )
28.
( ガストン・バシュラール )
29.
30.
( アラン )
31.
( 七瀬音弥 )
32.
( ピーター・ドラッカー )
33.
( ヴィクトル・ユーゴー )
34.
( セオドア・フォン・カルマン )
35.
( 宮本亜門 )
36.
( 小山昇 )
【 シガード・F・オルソン 】
【 ケリー・グリーソン 】 【 荻原博子 】 【 范成大 】 【 小泉純一郎 】 【 チャールズ・バクストン 】 【 デヴィッド・ヴィスコット 】 【 古舘伊知郎 】 【 ダン・ケネディ 】 【 渡辺淳一 】 【 山田愛剣 】 【 マイケル・E・ガーバー 】 【 エルネスト・カルデナル 】 【 アイゼンハワー 】 【 橋本博英 】 【 ホメロス 】 【 紀田順一郎 】 【 見向きもされない 】
【 たちまち忘れる 】 【 清廉潔白な聖職者 】 【 芸術を見る人 】 【 芸能人になれない 】 【 真理の探究 】 【 感情のない仕事 】 【 人生を使う 】 【 子供を愛する 】 【 社会で生き抜く知恵 】 【 魂の現れ 】 【 世間知らず 】 【 死の相対化 】 【 自然は建築家 】 ![]() |