食欲と性欲と睡眠欲が三大本能として、四番目は教育する本能、そして教育を受けたくなる本能かもしれません。
司馬遼太郎[しば・りょうたろう]
(小説家、1923〜1996)
1.
言葉というものは全体的なものじゃないとわたしは考えています。言葉というのは世界の半分なんですね。 (長田弘) 2. 仕事は祈り。 (アラブの格言) 3. 何かに追われているのはあなただけではないのよ。何かを捨てたり、何かを失ったりしているのはあなただけじゃないのよ。 (村上春樹) 4. この世の中は、決して美しいところではないけれども、しかし、そんな無限に醜悪なところではない。おそろしいのは、空想の世界だ。 (太宰治) 5. おまえに才能があるかどうかは知らん。だが夢が心に残っているならその道をゆけ。 (漫画『クレヨンしんちゃん』) 6. やってみせ、言ってきかせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ。 (山本五十六) 7. 人間にとっての主な仕事は、自分自身を創造することである。 (エーリヒ・フロム) 8. 我々が恐れなければならない唯一のものは、恐怖そのものである。 (フランクリン・ルーズベルト) 9. 信念は人生そのものである。 (格言) 10. 人生には、友情より気高い快楽はない。 (サミュエル・ジョンソン) ![]() |