「自分がそう思う」というだけなら、それが正しいか間違っているかは、まだわからない。
自分ではそれを正しいと思っていたのだけど、ほかの人はそれを正しいとは思っていなかったとか、以前は正しいと思っていたのだけど、今は正しいと思わないとか、よく気をつけてみると、そんなことばかりじゃないだろうか。 だから人は、自分が思っていることが正しいことなのかどうか、常に「考える」ということをするわけだ。 池田晶子[いけだ・あきこ]
(哲学者、文筆家、1960〜2007) 『14歳からの哲学 考えるための教科書』 【 池田晶子の名言 】
《 哲学者・思想家 》
1.
( 映画『福耳』 )
2.
( 内村鑑三 )
3.
( ニーチェ )
4.
( 永六輔 )
5.
( 七瀬音弥 )
6.
( パラマハンサ・ヨガナンダ )
7.
( ホルスト・ガイヤー )
8.
( 本田健 )
9.
( ウォルター・リップマン )
10.
( ウォルター・スコット )
11.
( デイル・ドーテン )
12.
( モリエール )
13.
( 漫画『スヌーピー』 )
14.
( ボーヴォワール )
15.
( 広告コピー )
16.
17.
( 齋藤孝 )
18.
( 洪応明 )
19.
( プブリリウス・シルス )
20.
( 大野林火 )
21.
( 美輪明宏 )
22.
( シャンフォール )
23.
( 外山滋比古 )
24.
( 斎藤茂太 )
25.
( ドイツのことわざ・格言 )
26.
( 佐藤一斎 )
27.
( リチャード・カールソン )
28.
( 井上靖 )
29.
( 大串若竹 )
30.
( 太宰治 )
31.
( 長嶋茂雄 )
32.
( ヨシタケシンスケ )
33.
( 夏目漱石 )
34.
( 星野立子 )
35.
( ふけとしこ )
36.
( トルストイ )
【 高橋良輔 】
【 春風亭小朝 】 【 メロディ・ビーティ 】 【 ヒュー・トレヴァー=ローパー 】 【 キルケゴール 】 【 ピエール・シャロン 】 【 伊庭貞剛 】 【 織田信長 】 【 『資治通鑑』 】 【 山田正彦 】 【 木村尚三郎 】 【 イアン・ソープ 】 【 小椋佳 】 【 稲盛和夫 】 【 アルベール・サマン 】 【 リチャード・ブランソン 】 【 エピクテトス 】 【 傷つけること(行為) 】
【 他人に捧げる 】 【 誰かに必要とされる自分 】 【 お金が必要ない 】 【 光明がある 】 【 健康に生きる 】 【 つながる 】 【 地球外生命 】 【 美神の罪 】 【 知識は翼 】 【 心が自由になる 】 【 でかいことをする 】 【 生涯の仕事 】 【 がむしゃらに進む 】 【 植物の芽 】 ![]() |