名言ナビ



[ 名言 ]
(創作という行為によって作者が虚構化すると)
実像のほうは消えて、
どこの誰でもなくなってしまう。
その誰でもない存在になるために、
自分を創作化して見せるのかな。

[ 出典 ]
つげ義春[つげ・よしはる]
(漫画家、随筆家、1937〜)
『つげ義春が語る マンガと貧乏』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※標題文の「(創作という行為によって作者が虚構化すると)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
創作
行い・行為
作者・著者
本来
存在

[ 全文・続き ]
〈全文〉
創作するという行為は
作者を虚構化する面はあるでしょうね。
とくに自分のように
私小説風の描き方をすると、
作者像が誤解され
別人のように虚構化されてしまうというか……。
__ Link __

すると実像のほうは消えて、
どこの誰でもなくなってしまう。
その誰でもない存在になるために、
自分を創作化して見せるのかな。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( メアリー・レットン )

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( プロクノウ )

8.
( コロンビアのことわざ )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 青田強 )

19.

20.


21.

22.
( イングマール・ベルイマン )

23.

24.

25.

26.
( 漫画『お迎えです。』 )

27.

28.

29.

30.
( フランシス・ゴルトン )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK