名言ナビ



[ 名言 ]
我が身をつねって人の痛さを知れ。

[ 出典 ]
日本のことわざ
『譬喩尽(たとえづくし)』(松葉軒東井編)に収載
※1787年に編さんされたことわざ集だが、その他に、和歌・俳句・流行語・方言なども収載

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人というのは、他人の痛みや苦しみには無頓着で、なかなか気づかないものである。
たとえ気づいたとしても、その痛み・苦しみの程度をおもんぱかって、気づかってやれる人は少ない。
人は自分が経験したことのある痛み・苦しみは理解できても、経験したことのない痛み・苦しみについては想像が及ばないのである。
もし他人が痛がっていたり苦しんでいたりしたら、自分の過去の経験を思い出すだけでなく、友人・知人・家族等についての記憶を総動員して、他人に思いやり・同情をかけてやるべきである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
痛み・苦痛
苦しみ
ことわざ
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
痛み・苦痛
苦しみ
ことわざ


[ ランダム名言 ]
1.
( シリトー )

2.

3.

4.


5.
( サミュエル・リチャードソン )

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.
( 谷岡一郎 )

25.

26.

27.
( ロベルト・バッジョ )

28.

29.
( 森永太一郎 )

30.






LINK  LINK  LINK