名言ナビ



[ 名言 ]
人必ず自ら侮(あなど)りて
然(しか)る後(のち)に
人之(これ)を侮る。
(ver.0)

[ 出典 ]
孟子
[もうし、孟軻(もうか)]
(中国戦国時代の儒学者、性善説提唱者、前372〜289)
『孟子』離婁上

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
人、自らをあなどりて、
しかるのち、
人これをあなどる。

[ 意味 ]
人はたいてい、自分で自分を侮って堕落させるので、結局世間の人もその人を侮るようになる。
自らを尊重せず、自分の力を侮って、修養・努力を怠たるようでは、必ず世人からも侮りを受けるようになるという戒め。
人が自分を侮るとしたら、それは先に自分で侮ったからである、という戒め。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( フェルディナンド・シアナ )

15.
( アニメ『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』 )

16.
( ボッカチオ )

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( イ・ヨンスク )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( 映画『猟奇的な彼女』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK