名言ナビ



[ 名言 ]
月下美人呼ぶ人来ねば周章(しゅうしょう)す

[ 出典 ]
中村汀女[なかむら・ていじょ]
(俳人、1900〜1986)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
月下美人が咲きそうなので、友人知人親類などに見に来るように声をかけたものの、呼んだ相手がなかなか来ないので、「どうしよう、早く来ないとしぼんでしまう」と慌てふためいている様を詠んだ句

[ 補足 ]
※月下美人(げっかびじん)=夏の夜、純白大輪の美しく香りのよい花が咲くが、わずか4時間ほどでしぼんでしまい、朝には見るかげもなくなる。
咲いている時間が短いので見逃してしまうことも多い。
夏の季語。

※周章(しゅうしょう)=あわてふためくこと。
うろたえ騒ぐこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 宝塚の稽古場にいつのまにか貼られていた言葉。貴城けい )

5.

6.

7.
( 柳克弘 )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 竹中智秀 )

20.

21.


22.

23.

24.

25.
( 下重暁子 )

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 竹中・岡野共同企業体の工事スローガンより )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK