名言ナビ



[ 名言 ]
ひげがのびているということは
わたしが生きているということ

[ 出典 ]
東井義雄[とういよしお]
(教育者、浄土真宗僧侶、1912〜1991)
詩「うんともすんともいわず」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
命・生命
仏教・僧侶
詩作品
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
命・生命
仏教・僧侶
詩作品

[ 全文・続き ]
〈全文〉
ゆうべの間に
ひげがのびている
しらん間に
うんともすんともいわずに
ひげが のびている

いのちの方は
うんともすんともいわずに
ちぢまっているというのに
ひげが のびている

いや
うんともすんともいわずに
刻々ちぢんでいくいのちを
わたしにしらせるために
そっと
ひげが
信号を送ってくれているのかもしれない
__ Link __
うんともすんともいわずに
ちぢまっているいのちを
わたしに
しらせるために

ひげがのびているということは
わたしが生きているということ
__ Link __

生きているということは
死ぬいのちをかかえているということ
__ Link __

ひげを なでる
うれしいような
さびしいような
愛しくてならぬ
この なまあたたかい
生きているということの
肌ざわり
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 川柳 )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.
( 宮城谷昌光 )

26.

27.
( 長与千種 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 作者不詳 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK