名言ナビ



[ 名言 ]
(日本の)経営者の中に
「学部卒の人を採用して企業で育てていったほうが役に立つ人材に育つ」と言う人がいますね。
しかし残念ながら、学部卒では
「誰も知らないことを自ら発見した」、
あるいは「この世にないものをあらしめた」
という「創発」を体感しないまま社会に入ってしまうので、
社会を進化させていくのが実は「創発」なのだ
ということを知らないまま、
どうすればイノベーションできるのかと右往左往している。

[ 出典 ]
山口栄一[やまぐち・えいいち]
(京都大学 大学院総合生存学館<思修館>教授、イノベーション理論&物性物理学の学者、1955〜)
日経テクノロジーオンライン(2017年6月16日)
ニュートリノ振動でノーベル物理学賞の梶田隆章氏に聞く(第2回)
若い研究者の待遇は、あまりにひどい

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
日本(国)
経営者
経営
会社・企業
大学
人事
人材
発見
科学
社会
政治・社会問題
進化
革新

[ 全文・続き ]
(続き)
結局(日本では)、「創発」を成し遂げた博士の本当の価値がなかなか認められません。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( リー・ストラスバーグ )

4.

5.
( 久野収 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( ハノック・マカーティー )

20.


21.

22.
( アレクサンドリクス )

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 作者不詳 )

29.

30.
( ゲーム『家族計画』 )


31.

32.

33.

34.
( 野中日文 )

35.
( 映画『イン・ザ・プール』 )

36.








LINK  LINK  LINK