名言ナビ



[ 名言 ]
遊説のポイントは君主の誤りとする点を飾りたて、恥とする点を消し去ってやることにある。
君主がやむを得ない急場に立たされている場合には、大義名分を述べてこれを支持してやる。
気は進まないが、やらずに済ませない君主には、目的の善いことをあげて、躊躇(ちゅうちょ)の無用なことを述べる。
理想がいたずらに高くて実行の伴わぬ君主には過誤が重大であるから、むしろ行動に出ないほうがよいと教える。

[ 出典 ]
『韓非子』(かんぴし)
※韓非[かんぴ](中国戦国時代末期の思想家、〜233頃)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( ニコラス・ネグロポンテ )

9.
( ブーフル )

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( 宗夜苳治 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( トーマス・フード )







LINK  LINK  LINK