名言ナビ



[ 名言 ]
ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに

[ 出典 ]
森澄雄[もり・すみお]
(俳人、1919〜2010)
句集『鯉素』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
百はある牡丹の花がゆらゆらと揺れる姿は、まるで湯から立ち上る湯気のようである。

[ 補足 ]
※「牡丹の花」「牡丹」(ぼたん)は初夏の季語。

※ゆるる=揺れる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 津田恒実 )


11.

12.

13.
( オーマリー )

14.

15.

16.

17.

18.
( 右近勝吉 )

19.

20.


21.
( J・エリュル )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK