神はわれわれに、共感する力をあたえた。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『黙された言葉』 詩「短い人生」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
幸福とは、何一つ私有しないことである。 __ Link __ 自分のものといえるものは何もない。 部屋一つ、机一つ、自分のものでなかった。 わずかに足りるものがあればかまわない。 貧しかったが、貧しいとはつゆ思わなかった。 失うべきものはなかった。 現在を聡明に楽しむ。それだけでいい。 __ Link __ 無にはじまって無に終わる。それが音楽だ。 __ Link __ 称賛さえも受けとろうとしなかった。 空の青さが音楽だ。川の流れが音楽だ。 静寂が音楽だ。冬の光景が音楽だ。 シューベルトには、ものみなが音楽だった。 __ Link __ 旋律はものみなと会話する言葉だ。 __ Link __ 神はわれわれに、共感する力をあたえた。 __ Link __ 無名なものを讃えることができるのが歌だ。 __ Link __ 遺産なし。裁判所はそう公示した。 誰よりもたくさんこの世に音楽の悦びを遺して シューベルトが素寒貧で死んだとき。
1.
( 齋藤孝 )
2.
( 石川啄木 )
3.
( 稲畑汀子 )
4.
( アウグスティヌス )
5.
( 漫画『コンシェルジュ』 )
6.
( ダン・ケネディ )
7.
( 宇多喜代子 )
8.
( ハーヴェイ・マッケイ )
9.
( 司馬遼太郎 )
10.
( 手島堵庵 )
11.
( トーマス・エジソン )
12.
( スティーブ・ジョブズ )
13.
( ヘレン・ケラー )
14.
( フリードリヒ・ヘッベル )
15.
( ラ・ブリュイエール )
16.
( ジェローム・トラバース )
17.
( デニス・ウェイトリー )
18.
( 太宰治 )
19.
( 内村鑑三 )
20.
( 中村天風 )
21.
( ジャック・ウェルチ )
22.
( アウグスティヌス )
23.
( 川瀬敏郎 )
24.
( ヘルマン・ヘッセ )
25.
( 中村天風 )
26.
( トーマス・フラー )
27.
( 堀場雅夫 )
28.
( オードリー・ヘプバーン )
29.
( 畑村洋太郎 )
30.
( ジーン・ナイデック )
31.
( 漫画『バガボンド』 )
32.
( 西洋のことわざ・格言 )
33.
( 村田昭治 )
34.
( 2代目 野村徳七 )
35.
( アウレリウス )
36.
( 日本のことわざ・格言 )
【 丸山和也 】
【 崔後渠(崔銑) 】 【 江國滋 】 【 孔子・論語 】 【 セルマ・ラーゲルレーヴ 】 【 志茂田景樹 】 【 フランソワ・フェヌロン 】 【 正垣泰彦 】 【 フォキュリデス 】 【 エウリピデス 】 【 矢作直樹 】 【 漫画『NANA』 】 【 キャサリン・アン・ポーター 】 【 シャトーブリアン 】 【 ダニエル・カーネマン 】 【 柳原白蓮 】 【 孫楚 】 【 イワン・ヴァーゾフ 】 【 山麓を散歩 】
【 親が子を叱る 】 【 安らかな暮らし 】 【 女と折り合いが良い 】 【 打ち明け相手 】 【 我が家に放火 】 【 人間の生き方という問題 】 【 お金の不正な消費 】 【 輝く宝石 】 【 理想に向かって邁進 】 【 魂をさらけ出す仕事 】 【 文字を知らない 】 【 心の貯蓄をする時間 】 ![]() |