名言ナビ



[ 名言 ]
士は別れて三日たてば、まさに刮目(かつもく)して眺めるべし。
(ver.0)

[ 出典 ]
呂蒙[りょ・もう]
(中国・三国志時代の呉の将軍、178〜219)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
士は別れて三日(さんじつ)、即ちまさに刮目して待つべし。

(ver.2)
士別れて三日(みっか)まさに刮目して相待つべし。

[ 意味 ]
志のある人と別れて、三日たって再び会うときには、目を大きく開いてよく見るがよい。
必ず一段と素晴らしい人物になっているはずだ。
転じて、人は日々刻々と進歩するものである。

[ 補足 ]
※刮目(かつもく)=目をこすって、よく見ること。
注意して見ること。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 男 


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 堤剛 )

3.
( アニメ『テラフォーマーズ リベンジ』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

28.
( トッド・スキナー )

29.
( ロバート・ヴェニンガ )

30.

31.


32.
( ヘーゼルデン財団 )

33.

34.
( クラパレード )

35.
( ドラマ『フラッシュ シーズン1』 )

36.
( 池田菊苗 )







LINK  LINK  LINK