名言ナビ



[ 名言 ]
使用人の嘘が正当化されるのは、
主人の利益を守るためにどうしても嘘が必要な例外的場面に限られるだろう。
その場合には、
なぜ嘘が必要であるかの理由が、
主人側によって十分に理解できるものでなければならない。

[ 出典 ]
加藤周一[かとう・しゅういち]
(評論家・作家、1919〜2008)
『夕陽妄語 2』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
嘘・虚言
利益・有益
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
民主主義国では国民が主人であり、
国民の支払う税金で傭われ、
国民から委託された業務を行う政府は、
使用人の集団である。
使用人が主人をだますのは、
原則として、不正であり、
民主主義の破壊である。
__ Link __

使用人の嘘が正当化されるのは、
主人の利益を守るためにどうしても嘘が必要な例外的場面に限られるだろう。
その場合には、
なぜ嘘が必要であるかの理由が、
主人側によって十分に理解できるものでなければならない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ペトルス・ラムス )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( エレーナ・イシンバエワ )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 柴村恵美子 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( ジェームズ・A・ニックス )

32.

33.
( 漫画『ラキア』 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK