名言ナビ



[ 名言 ]
お客のニーズや店の問題点を知るには、
お客の満足度調査ではなく
不満足度調査をする。
不満足な点を徹底的に探り出すことによって、
お客の真意が見えてくる。

[ 出典 ]
藤井薫[ふじい・かおる]
(製麺機メーカー・大和製作所創業者&社長、ラーメン学校校長)
テレビ番組『カンブリア宮殿』(2013年2月7日放送)より

ページ内メニュー

[ 意味 ]
ほとんどのお店は満足度調査をしている。
だが、5段階評価で4になっても、それが普通であって、決していい評価だとは言えない。
満足度調査では、お客の真意を知ることはできない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
お客
問題
満足
ビジネス・経営
起業家・創業者
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
お客のニーズや店の問題点を知るには、
お客の満足度調査ではなく
不満足度調査をする。
不満足な点を徹底的に探り出すことによって、
お客の真意が見えてくる。
__ Link __

日本人は、
100人お店に来て100人が不満を持ったとしても、
お店の中で不満を言う人は1%しかいない。
あえて不満足な点を聞かなかったら、
不満を言わない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 仏教の法語 )

12.

13.
( 映画『我等の生涯の最良の年』 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 下重暁子 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 本多時生 )








LINK  LINK  LINK