名言ナビ



[ 名言 ]
春なれや名もなき山の薄霞(うすがすみ)

[ 出典 ]
松尾芭蕉[まつお・ばしょう]
(江戸時代前期の俳人、1644〜1694)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
もう春なのだなあ。
名も知れぬ山に薄霞がかかっている。

[ 補足 ]
※薄霞(うすがすみ)=薄くたなびいているかすみ。
淡くかかっているかすみ。
春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 春 
無名
 山 
春の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 『六韜(りくとう)』 )

7.

8.

9.

10.
( ゲーム『幻想水滸外伝vol.2 クリスタルバレーの決闘』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ゲーム『俺の屍を越えてゆけ』 )

18.

19.

20.
( テレビ番組『カンブリア宮殿』のナレーション )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 中国古代の詩家 )

34.

35.
( ウォーレン・ベニス )

36.








LINK  LINK  LINK