名言ナビ



[ 名言 ]
今や世界の智識は、相混淆(こんこう)し相流注して、一大盤渦を成しているのである。
この時に当たって、学を修むるものは、特に広大を期せねばならぬ。
眼も大ならねばならぬ。
胆(きも)も大ならねばならぬ。
馬を万仞(ばんじん)の峰頭に立てて、眼に八荒を見渡すの気概がなくてはならぬ。
大千世界を見ること、掌中の菴羅果(あんらか)のごとくすというほどの意気がなくてはならぬ。

[ 出典 ]
幸田露伴[こうだ・ろはん]
(明治〜昭和の小説家、1867〜1947)
『努力論』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 大倉喜八郎 )

2.
( ハーロック )

3.

4.

5.

6.
( 高橋進 )

7.

8.
( 平沢興 )

9.

10.


11.

12.
( オマーンの格言 )

13.

14.

15.
( 漫画『アイリウム』 )

16.
( 作者不詳 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( 高畑利香 )

23.

24.
( 作者不詳 )

25.

26.

27.

28.
( 映画『紳士協定』 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK