名言ナビ



[ 名言 ]
黛(まゆずみ)を濃うせよ草は芳(かんば)しき

[ 出典 ]
松根東洋城[まつね・とうようじょう]
(俳人、俳誌『渋柿』創始者、初期は夏目漱石に師事、1878〜1964)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
眉墨は濃く引きなさい。
春になり草木が芳しく萌え出ているように。

[ 補足 ]
※「草芳し」(くさかんばし)は春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 仏教の教え )

12.

13.

14.

15.
( T・E・ロレンス )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( ダイアナ・K・ロウシュ )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( 大内順子 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK