大多数の意見が通るのが民主主義であるという点では、
日本は(戦時中も含め)もう何十年も前から民主化されているのであって、 同時に又、 少数の意見を尊重するのが民主主義であるという建前からは、 今日の日本は どんな全体主義国にも劣らず、 徹底して非民主的なのである。 吉田健一[よしだ・けんいち]
(英文学翻訳家・小説家・評論家、吉田茂の息子、1912〜1977) 『おたのしみ弁当』 【 吉田健一の名言 】
※「(戦時中も含め)」は七瀬音弥による補足
《 多数派・マジョリティー 》
《 意見 》 《 民主主義 》 《 政治・社会問題 》 《 日本(国) 》 《 少数派・マイノリティー 》 《 尊重 》 《 現在・今 》 《 全体主義 》 《 政治・社会問題 》 《 徹底的・とことん 》
1.
( 吉本隆明 )
2.
( 竹内宏 )
3.
( 寺山修司 )
4.
( ヴィクトール・フランクル )
5.
( 斎藤茂太 )
6.
( 作者不詳 )
7.
( 角光雄 )
8.
( H・ジャクソン・ブラウンJr. )
9.
( 西東三鬼 )
10.
( 林語堂 )
11.
( 末川博 )
12.
( アレン・クライン )
13.
( トマス・ア・ケンピス )
14.
( ミラン・クンデラ )
15.
( 村上和雄 )
16.
( 日本のことわざ・格言 )
17.
( 太宰治 )
18.
( 後藤静香 )
19.
( 和田秀樹 )
20.
( ビノッド・コースラ )
21.
( ゲーテ )
22.
( ロバート・M・ハミルトン )
23.
( マザー・テレサ )
24.
( エメット・フォックス )
25.
( 美輪明宏 )
26.
( 小原鐵五郎 )
27.
( 寺山修司 )
28.
( ジョン・デューイ )
29.
( 遠藤周作 )
30.
( 二宮尊徳 )
31.
( 相田みつを )
32.
33.
( 遠藤周作 )
34.
35.
( 結城あき )
36.
( 曾根毅 )
【 玄侑宗久 】
【 右田昌方 】 【 ルー・ホルツ 】 【 ビング・クロスビー 】 【 モリス・クライン 】 【 佐野史郎 】 【 カルロ・ルビア 】 【 無能唱元 】 【 岡村辰雄 】 【 建部賢文 】 【 塩月弥栄子 】 【 『韓詩外伝』 】 【 トマス・マートン 】 【 池内紀 】 【 チャールズ・ディケンズ 】 【 シンシア・コップランド・ルイス 】 【 オリバー・ウェンデル・ホームズ 】 【 家族が丈夫 】
【 成功しようと思う 】 【 ルールを破る 】 【 困難な情勢 】 【 人生に入ってくる 】 【 倹約は有用 】 【 砂粒 】 【 生きている限り有意義に生きる 】 【 秀でた魂 】 【 お気に入りの話題 】 【 細部に関心を持つ 】 【 ユリが咲く 】 【 社員に発破をかける 】 【 不思議な事実 】 【 金箔 】 【 飾らない心 】 ![]() |