名言ナビ
→ トップページ
テーマ
全体主義に関する名言
関連テーマ
《
画一性・画一的
》
《
社会
》
《
国・国家
》
《
政治
》
《
政治全般
》
《
政治・社会問題
》
《
集団
》
《
組織
》
《
連帯
》
《
日本(国)
》
関連メニュー
全体主義
画一的
画一
同質性/等質性
1.
「空気が読めない」とは、
補うべき欠落ではなく、
全体主義に対するささやかな抵抗、
と解することもできる。
(
ノーマ・フィールド
)
2.
不真実はいずれも、
全体主義への道をたどる一歩である。
(
カール・ヤスパース
)
3.
現代の全体主義は、
かつての独裁とは異なり、
政府だけでなく、
社会そのものを支配しようとする。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
成果をあげる責任あるマネジメントこそ
全体主義に代わるものであり、
我々を全体主義から守る唯一の手だてである。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
全体主義社会、
とりわけその極端な変形は、
公的なものと私的なものとの境界を
廃絶する傾向を見せる。
ますます不透明になる権力によって、
市民の生活がこのうえもなく透明になることが求められる。
秘密のない生活というこの理想に、
模範的な家族という理想が対応するのである。
(
ミラン・クンデラ
)
6.
大多数の意見が通るのが民主主義であるという点では、
日本は(戦時中も含め)もう何十年も前から民主化されているのであって、
同時に又、
少数の意見を尊重するのが民主主義であるという建前からは、
今日の日本は
どんな全体主義国にも劣らず、
徹底して非民主的なのである。
(
吉田健一
)
全部で、6件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK