名言ナビ



[ 名言 ]
秋ハ夏ト同時ニヤッテ来ル。
夏の中に、秋がこっそり隠れて、もはや来ているのであるが、人は、炎熱にだまされて、それを見破ることが出来ぬ。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『ア、秋』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治
自然
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
自然

[ 全文・続き ]
〈全文〉
(詩材のノオトに)秋ハ夏ト同時ニヤッテ来ル。
と書いてある。
夏の中に、秋がこっそり隠れて、もはや来ているのであるが、人は、炎熱にだまされて、それを見破ることが出来ぬ。
__ Link __

耳を澄まして注意をしていると、夏になると同時に、虫が鳴いているのだし、庭に気をくばって見ていると、桔梗(ききょう)の花も、夏になるとすぐ咲いているのを発見するし、蜻蛉(とんぼ)だって、もともと夏の虫なんだし、柿も夏のうちにちゃんと実を結んでいるのだ。

秋は、ずるい悪魔だ。
夏のうちに全部、身支度をととのえて、せせら笑ってしゃがんでいる。
__ Link __

僕くらいの炯眼(けいがん)の詩人になると、それを見破ることができる。
家の者が、夏をよろこび海へ行こうか、山へ行こうかなど、はしゃいで言っているのを見ると、ふびんに思う。
もう秋が夏と一緒に忍び込んで来ているのに。
秋は、根強い曲者(くせもの)である。


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ロバート・ルービン )

3.

4.

5.
( 寥承志 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( サラリーマン川柳 )

12.
( ハル・ボイル )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 映画『the CROW』 )

19.

20.
( 日向野春総 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 作者不詳 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 松野大介 )








LINK  LINK  LINK