名言ナビ



[ 名言 ]
日本企業の会議は、
議案について事実に基づく分析をベースに理詰めで議論を戦わせることが極めて少ない。
ある人の意見に反対しようとすると、
お互い感情的になり喧嘩腰になってしまう。
だから表面上だけ波風が立たない会議にしようとする。

[ 出典 ]
大前研一[おおまえ・けんいち]
(経営コンサルタント・経済評論家、1943〜)
『NIKKEI BizTech』(No.007)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本(国)
日本全般
会社・企業
感情
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
日本(国)
会社・企業
会議
事実
分析
議論・討論
意見
感情
ケンカ

[ 全文・続き ]
〈全文〉
日本企業の会議に出た人なら経験があると思うが、
議案について事実に基づく分析をベースに理詰めで議論を戦わせることが極めて少ない。
ある人の意見に反対しようとすると、
お互い感情的になり喧嘩腰になってしまう。
だから表面上だけ波風が立たない会議にしようとする。
__ Link __

しかし意見の一致などしていないから、
会議が終わると仲良し組に分かれてそれぞれ飲みに行き、
「あいつはけしからん」などと批判し合っている。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( ヘーゼルデン財団 )

4.


5.

6.

7.
( 作者不詳 )

8.

9.

10.

11.

12.

13.
( クリンガー )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.
( 利島康司 )

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK