|
ことばというのは、本当は、勇気のことだ。
人生といえるものをじぶんから愛せるだけの。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『一日の終わりの詩集』 詩「新聞を読む人」 〈抜粋文全文〉
世界は、長い長い物語に似ていた。 物語には、主人公がいた。困難があり、 悲しみがあった。胸つぶれる思いもした。 途方もない空想を、笑うこともできた。 それから、大団円があり、結末があった。 大事なのは、上手に物語ることだった。 何も変わらないだろうし、すべては 過ぎてゆく。物語はそうだったのだ。 __ Link __ 今日わたしたちは、誰にも似ていない。 わたしたちの声は、声のようでない。 日々の事実が、日々の真実のようでない。 豊かさが、わたしたちの豊かさのようでない。 わたしたちは、わたしたちのようでない。 __ Link __ 喋る。とめどなく。わたしたちはそれだけだ。 わたしたちの不幸は、不幸のようでない。 死さえ、わたしたちの死のようでない。 (中略) 怖くなるくらい、いまは誰も孤独だと思う。 __ Link __ 新聞を読んでいる人が、すっと、目を上げた。 ことばを探しているのだ。目が語っていた。 ことばを探しているのだ。手が語っていた。 ことばを、誰もが探しているのだ。 ことばが、読みたいのだ。 __ Link __ ことばというのは、本当は、勇気のことだ。 人生といえるものをじぶんから愛せるだけの。 __ Link __
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
( C・トーチェ夫妻 )
9.
10.
11.
12.
( レイ・イームズ )
13.
14.
( 国枝史郎 )
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
( チャールズ・エバレット )
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
( ナバホ族の格言 )
30.
31.
32.
( 2ちゃんねる名言集「軍事板」 )
33.
34.
35.
( 島田洋七 )
36.
【 永島慎二 】
【 スタッズ・ターケル 】 【 小川未明 】 【 淀川長治 】 【 エディー・ジョーンズ 】 【 小出義雄 】 【 石破茂 】 【 ロジャー・ウォーターズ 】 【 竹下登 】 【 サラ・オーン・ジューエット 】 【 漫画『アイアムアヒーロー』 】 【 武田泰淳 】 【 志賀直哉 】 【 ジョージ・ポリア 】 【 小田嶋隆 】 【 足利義政 】 【 片岡勝太郎 】 【 生活の誤謬 】
【 言葉を発しない 】 【 奇跡を行う 】 【 自分の余生 】 【 絵画を理解しようとする 】 【 卑下しない 】 【 卑屈にならない 】 【 宇宙に浮かぶ 】 【 機械の音 】 【 死に物狂いで仕事をする 】 【 ターバンを整える 】 【 矢は弓に戻らない 】 【 上手に怠けた授業 】 【 ろくな話が聞こえてこない 】
|