名言ナビ



[ 名言 ]
いかなる本もそれ自身では存在できない。
一冊の本はつねに他の本と支え合い依存し合う関係にある。
一冊の本はネットワークのなかのひとつの点であって、明示的であるにせよないにせよ、他の諸々の本、他の諸々のテクスト、他の諸々の文へと送り返す参照指示のシステムを備えている。

[ 出典 ]
ミシェル・フーコー
(20世紀フランスの哲学者、思想史家、1926〜1984)
『フーコー・コレクション3 言説・表象』(小林康夫他2名編訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 足立忠弘 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( 作者不詳 )

25.

26.

27.
( ドラマ『3年B組金八先生(第4シリーズ)』 )

28.
( ヘディン )

29.

30.


31.
( 作者不詳 )

32.

33.

34.

35.
( 漫画『隣はSCRANBLE』 )

36.








LINK  LINK  LINK