名言ナビ



[ 名言 ]
現実の
幸福を幸福とし、不幸を不幸とする、
即物的な態度は
ともかく厳粛なものだ。

[ 出典 ]
坂口安吾[さかぐち・あんご]
(昭和前半の小説家・エッセイスト、1906〜1955)
『堕落論・日本文化私観 他二十二篇』(岩波文庫)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
幸せ・幸福
不幸
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
現実
幸せ・幸福
不幸
態度
日本の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人生においては、詩を愛すよりも、現実を愛すことから始めなければならぬ。
__ Link __

もとより現実は常に人を裏ぎるものである。
__ Link __

しかし、現実の
幸福を幸福とし、不幸を不幸とする、
即物的な態度は
ともかく厳粛なものだ。
__ Link __

詩的態度は
不遜であり、空虚である。
物自体が詩であるときに、
初めて詩にイノチがありうる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 日本ことわざ )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 作者不詳 )


21.
( ル・メスル )

22.

23.

24.

25.

26.
( 作者不詳 )

27.

28.

29.

30.
( アルフレッド・ニューマン )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK