名言ナビ



[ 名言 ]
木に木魂(こだま)草に草魂(くさだま)暮(くれ)の春

[ 出典 ]
宮坂静生[みやさか・しずお]
(俳人、国文学者、1937〜)
句集『草魂(くさだま)』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※木魂[木霊、谺](こだま)= @樹木に宿る精霊。
木の精。
A山や谷などで反響した音が少し遅れて聞こえてくる現象。
また、その反響音。
山彦(やまびこ)。

※暮の春(くれのはる)=@春の終わり。
春の暮とも。
暮春。
晩春。
春の季語。
A春の日の夕暮れ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]



春の俳句・川柳

[ 全文・続き ]
暮れの春


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( )

3.
( マーシャ・ノーマン )

4.
( 夢枕獏 )


5.

6.

7.

8.

9.

10.
( ヘーゼルデン財団 )

11.

12.

13.

14.

15.
( リヒトヴェーア )

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK