われらの愛は、理智の導きによって、正しき成長をもとめなければならない。
そして之(これ)を永く撫育(ぶいく)してゆくものは、おのずからにして鍛え上げられた情操にほかならない。 理智に明らかにして、しかも濃(こま)やかなる情操を保持するところに、よき均衡と調和された、ゆたかな生活が展(ひら)かれる。 九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928) 自著『無憂華』 「理智と情操」 【 九条武子の名言 】
※理智・理知=理性と知恵。
物の道理を分別理解する知恵。 仏教用語で、真如(しんにょ)とこれを悟る智慧。 ※真如(しんにょ)=仏教用語で、一切存在の真実のすがた。 この世界の普遍的な真理。 ※撫育(ぶいく)=可愛がって育てる 〈全文〉
日本婦人の最も讃美すべき特長は、ゆたかに恵まれたその情操である。 そして、日本婦人に最も望ましきものは理智である。 __ Link __ 理智のひかりなき愛は盲目に終る。 理智の燈炬(とうこ)を高く翳(かざ)して、はじめて盲愛の闇路より出(い)づることが出来る。 しかし理智のみの生活は、たとえ愛を解しても自ら愛に充たされることは出来ない。 __ Link __ われらの愛は、理智の導きによって、正しき成長をもとめなければならない。 そして之(これ)を永く撫育(ぶいく)してゆくものは、おのずからにして鍛え上げられた情操にほかならない。 理智に明らかにして、しかも濃(こま)やかなる情操を保持するところに、よき均衡と調和された、ゆたかな生活が展(ひら)かれる。 __ Link __
1.
( 鴻上尚史 )
2.
( ジャンヌ・モロー )
3.
( 稲畑汀子 )
4.
( 漫画『スヌーピー』 )
5.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
6.
( 淀川長治 )
7.
( 長田弘 )
8.
( 小川洋子 )
9.
( 五木寛之 )
10.
( 斎藤茂太 )
11.
( やなせたかし )
12.
( 太宰治 )
13.
( 牛尾治朗 )
14.
( イギリスのことわざ・格言 )
15.
( 三橋鷹女 )
16.
( 山本周五郎 )
17.
( 『機動戦士ガンダムシリーズ』 )
18.
( 穴井太 )
19.
( 洪応明 )
20.
( デール・カーネギー )
21.
( 内田樹 )
22.
( 大木あまり )
23.
( ウォルト・ディズニー )
24.
( エディー・リッケンバッカー )
25.
( シラー )
26.
( シラー )
27.
( 本田宗一郎 )
28.
( デール・カーネギー )
29.
( ハンナー・カウリー )
30.
( ゲーテ )
31.
( 映画『マトリックス』 )
32.
( 長田弘 )
33.
( 寺山修司 )
34.
( 山口青邨 )
35.
( ブッダ[シャカ] )
36.
( エンニウス )
【 つかこうへい 】
【 クリスチャン・ボヴィー 】 【 稲垣足穂 】 【 ウイリアム・ハビントン 】 【 淀川長治 】 【 貝原益軒 】 【 辻まこと 】 【 三浦しをん 】 【 ギュスターヴ・ティボン 】 【 伊藤雅俊 】 【 ジョン・バリモア 】 【 チャーリー・パーカー 】 【 森泰吉郎 】 【 田山花袋 】 【 モーリス・ルブラン 】 【 平尾誠二 】 【 若い夫 】
【 何かを得ようとする 】 【 つまらない隠し事 】 【 イデオロギーを持たない 】 【 地球の夢を成就 】 【 自分の主張を二種類に分ける 】 【 地球の夢が生まれる 】 【 黒ブドウ 】 【 役割を演じる 】 【 今日一日の生き方 】 【 取るに足らない友情 】 【 現在をののしる 】 【 嗜好品 】 ![]() |