名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
多くの場合、今の自分の状態は「自然にこうなった」わけではなく、ある部分はお互いの努力の結果であり、ある部分はお互いの努力を怠った結果である。
[ 出典 ]
香山リカ[かやま・りか]
(精神科医・著述家、1960〜) 『「悩み」の正体』 [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1. 失敗には、許される失敗と許されない失敗がある。許されるのは、新たなことにチャレンジした失敗。許されないのは、不作為の失敗。やるべきことをやらなかった失敗。 2. 気が小さいというのは、気が優しいということでもある。 3. ショービジネスとしてね、見せる一つの商売からいきましてね、同じ負けでも全くいい負け方であったというイメージを持って、ファンに家路についてほしい。 5. 私たちは、一度も転ばずに強くなることはできません。なぜなら、私たちはみな人間であって、完璧ではないからです。 6. 前より利口になったわけではない。より豊かになったのです。 7. 幸福な貧乏人もいれば、不幸な金持ちもいる。結局は自分が置かれた状態の中で、幸せは作りだすことができる。 8. もし手元に良いペンと、良いインクと、良い紙があったら、わけなく傑作を書けそうな気がする日々がある。 9. 男が 仕事をする時には 常に捨て身でなければ だめである。捨て身とは 何も欲しがらぬ ことである。そんとく 勝ち負け という 人間の〈物さし〉を 捨てることである 10. 窓あけて窓いっぱいの春 ![]() |