|
たとえ愚かにしか、生きられなくても、
愚かな賢者のように、生きようと思わない。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「We must love one another or die」 詩集『世界はうつくしいと』に収載 〈全文〉
愛しあわなければ わたしたちは死ぬしかない。 __ Link __ 白い紙にそう刻んだのは、 W・H・オーデンだった。 だが、間違いだった。と詩人は言った。 本当は、こう書くべきだった。 わたしたちはたがいに愛しあい、 そして死ぬしかない、と。 わたしたちは、みな、 死すべき存在なのだから。 __ Link __ それでも不正確だ、と詩人は言った。 不正確というより不誠実だ、と。 たぶん、そうだと思う。 わたしたちは、そのように 愛について、また、死について、 糺(ただ)すように、書くべきでない。 晩秋深夜、W・H・オーデンを読む。 詩人の仕事とは、何だろう? 無残なことばをつつしむ仕事、 沈黙を、ことばでゆびさす仕事だ。 __ Link __ 人生は受容であって、戦いではない。 戦うだとか、最前線だとか、 戦争のことばで、語ることはよそう。 __ Link __ たとえ愚かにしか、生きられなくても、 愚かな賢者のように、生きようと思わない。 __ Link __ We must love one another or die. わたしたちは、 愚か者として生きるべきである。 賢い愚か者として生きるべきである。 __ Link __ 明窓半月、本を置いて眠る。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
( 渡辺保 )
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
どうしてそんなに故郷の人たちの思惑ばかり気にするのでしょう。
むやみに故郷の人たちの尊敬を得たくて努めている人を、 郷原(きょうげん)というんじゃなかったかしら。 郷原は徳の賊なりと論語に書いてあったわね。
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
【 ウェズリー・ベイツ 】
【 ジョセフ・アディソン 】 【 フィリップ・ギルバート・ハマトン 】 【 宮本信子 】 【 渡辺京二 】 【 藤田孝典 】 【 山本七平 】 【 カール・ヒルティ 】 【 ウィリアム・ピット 】 【 トーマス・バックストン 】 【 ジュディス・ヴィオースト 】 【 セシル・ローズ 】 【 大伴旅人 】 【 吉村昭 】 【 アントン・チェーホフ 】 【 ジャン=クロード・カリエール 】 【 自分自身のために作った料理 】
【 赤い牡丹 】 【 磨かれた個性 】 【 優しい詩人 】 【 負けるように作られていない 】 【 正しいと思う 】 【 互いの立場を考える 】 【 群集を指導 】 【 過去の栄光 】 【 場をわきまえる 】 【 本心を伝える 】 【 他人の目で物事を見る 】 【 水が濁らない 】 【 過失の弁護 】
|