人生は受容であって、戦いではない。
戦うだとか、最前線だとか、 戦争のことばで、語るのはよそう。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界はうつくしいと』 詩「We must love one another or die」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
愛しあわなければ わたしたちは死ぬしかない。 __ Link __ 白い紙にそう刻んだのは、 W・H・オーデンだった。 だが、間違いだった。と詩人は言った。 本当は、こう書くべきだった。 わたしたちはたがいに愛しあい、 そして死ぬしかない、と。 わたしたちは、みな、 死すべき存在なのだから。 __ Link __ それでも不正確だ、と詩人は言った。 不正確というより不誠実だ、と。 たぶん、そうだと思う。 わたしたちは、そのように 愛について、また、死について、 糺(ただ)すように、書くべきでない。 晩秋深夜、W・H・オーデンを読む。 詩人の仕事とは、何だろう? 無残なことばをつつしむ仕事、 沈黙を、ことばでゆびさす仕事だ。 __ Link __ 人生は受容であって、戦いではない。 戦うだとか、最前線だとか、 戦争のことばで、語るのはよそう。 __ Link __ たとえ愚かにしか、生きられなくても 愚かな賢者のように、生きようとは思わない。 __ Link __ We must love one another or die. わたしたちは、 愚か者として生きるべきである。 賢い愚か者として生きるべきである。 __ Link __ 明窓半月、本を置いて眠る。
1.
( アインシュタイン )
2.
( 志茂田景樹 )
3.
( エドマンド・バーク )
4.
( 中村草田男 )
5.
( アーノルド・J・トインビー )
6.
( 野口英世 )
7.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
8.
( 村越化石 )
9.
( 大西良慶 )
10.
( 佐藤文香 )
11.
( モリエール )
12.
( ジェームズ・アレン )
13.
( 三島由紀夫 )
14.
( 幸田露伴 )
15.
( 七瀬音弥 )
16.
( 遠藤周作 )
17.
( フランソワ・ラブレー )
18.
( コンラッド・ヒルトン )
19.
( 三島由紀夫 )
20.
( スピノザ )
21.
( 今様歌 )
22.
( アナトール・フランス )
23.
( シドニー=ガブリエル・コレット )
24.
( 鮫島輝明 )
25.
( 七瀬音弥 )
26.
( 石井裕之 )
27.
( 田辺聖子 )
28.
( ジョセフ・マーフィー )
29.
( テレビドラマ『ショムニ』 )
30.
( 松本隆 )
31.
( ニーチェ )
32.
( ポール・ルイ・クーリエ )
33.
( 加藤芳郎 )
34.
( 夏目漱石 )
35.
( ルイーズ・ヘイ )
36.
( ヴォルテール )
【 大田錦城 】
【 エディー・リッケンバッカー 】 【 エドワード・ウィンパー 】 【 森田実 】 【 ヘレン・ローランド 】 【 クリスチャン・バーナード 】 【 山田昌弘 】 【 松井勝法 】 【 結城昌治 】 【 ジョセフ・ラドヤード・キップリング 】 【 岡本綾子 】 【 ビョルンスティエルネ・ビョルンソン 】 【 山本五十六 】 【 チャップリン 】 【 花菱アチャコ 】 【 自分の人生に対する責任 】
【 静寂に満ちた環境 】 【 大きな計画 】 【 順位を決める 】 【 良い人は疑われない 】 【 自然に敏感になる 】 【 相手に理解を望む 】 【 自分から発見 】 【 討論に勝つ 】 【 身をかわせない 】 【 花は毎年咲く 】 【 生きたことの証明 】 【 余計な演技 】 【 健康の秘訣 】 ![]() |