人生は受容であって、戦いではない。
戦うだとか、最前線だとか、 戦争のことばで、語ることはよそう。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「We must love one another or die」 詩集『世界はうつくしいと』に収載 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
愛しあわなければ わたしたちは死ぬしかない。 __ Link __ 白い紙にそう刻んだのは、 W・H・オーデンだった。 だが、間違いだった。と詩人は言った。 本当は、こう書くべきだった。 わたしたちはたがいに愛しあい、 そして死ぬしかない、と。 わたしたちは、みな、 死すべき存在なのだから。 __ Link __ それでも不正確だ、と詩人は言った。 不正確というより不誠実だ、と。 たぶん、そうだと思う。 わたしたちは、そのように 愛について、また、死について、 糺(ただ)すように、書くべきでない。 晩秋深夜、W・H・オーデンを読む。 詩人の仕事とは、何だろう? 無残なことばをつつしむ仕事、 沈黙を、ことばでゆびさす仕事だ。 __ Link __ 人生は受容であって、戦いではない。 戦うだとか、最前線だとか、 戦争のことばで、語ることはよそう。 __ Link __ たとえ愚かにしか、生きられなくても、 愚かな賢者のように、生きようと思わない。 __ Link __ We must love one another or die. わたしたちは、 愚か者として生きるべきである。 賢い愚か者として生きるべきである。 __ Link __ 明窓半月、本を置いて眠る。
1.
( 上杉謙信 )
2.
( ウジェーヌ・ドラクロワ )
3.
( エリック・シュミット )
4.
( ジェームズ・アレン )
5.
( 松井秀喜 )
6.
( 美輪明宏 )
7.
( 辰吉丈一郎 )
8.
( アンソニー・ロビンス )
9.
( 中央アジアのことわざ・格言 )
10.
( 山本文緒 )
11.
( フランシス・ベーコン )
12.
( 茂木健一郎 )
13.
( 米内光政 )
14.
( 宮沢賢治 )
15.
( 鳥居元忠 )
16.
( ロングフェロー )
17.
( アナトール・フランス )
18.
( ココ・シャネル )
19.
( サミュエル・ジョンソン )
20.
( ジョン・ラスキン )
21.
( ソクラテス )
22.
( 市川善彦 )
23.
( ジョージ・ハーバート )
24.
( 落合信彦 )
25.
( ジャムラック・ホロボム )
26.
( ル・コルビュジエ )
27.
( ヘシオドス )
28.
( 中村汀女 )
29.
( エマーソン )
30.
( 映画『あなたへ』 )
31.
( アイリーン・キャディ )
32.
( 武田肇 )
33.
( 谷亮子 )
34.
( 籏禮泰永 )
35.
( 手塚治虫 )
36.
( 松下幸之助 )
【 三澤千代治 】
【 堤義明 】 【 タタルケビッチ 】 【 アルフォンス・デーケン 】 【 甲本ヒロト 】 【 大江健三郎 】 【 『寒山詩』 】 【 周防正行 】 【 大川功 】 【 スティーヴン・ソンドハイム 】 【 松本清 】 【 恩田陸 】 【 中村紘子 】 【 室生犀星 】 【 加藤周一 】 【 モーシェ・アレンス 】 【 御手洗毅 】 【 愛する人を責めない(恋愛) 】
【 登用しない 】 【 自己研鑽をやめない 】 【 付き従う 】 【 本当の恋愛 】 【 負けたも同然 】 【 三度ある 】 【 自分は正しいと信じる 】 【 男の権利 】 【 男のセリフ 】 【 出版社 】 【 人間を独立的にする 】 【 進むべき道が見えない 】 【 強者の特性 】 【 変化し続ける 】 ![]() |