名言ナビ



[ 名言 ]
うつくしや障子の穴の天の川

[ 出典 ]
小林一茶[こばやし・いっさ]
(江戸時代の俳人、1763〜1828)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
私は病でふせっているので、外に出て夜空を見上げることはできない。
だが、障子の穴から一部だけ見える天の川でも、私には実に美しく見える。

[ 補足 ]
※「天の川」は秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 漫画『テニスの王子様』 )

10.
( 第21回サラリーマン川柳第1位作品 )


11.

12.

13.

14.

15.
( 漫画『Dr. クージョ危機一髪!!』 )

16.
( 映画『愛と悲しみの果て』 )

17.
( アニメ『さんかく窓の外側は夜』 )

18.

19.

20.


21.

22.
( メレディス )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( ボズウェル )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK