名言ナビ



[ 名言 ]
本を買うとまず腰巻を脱がす。
腰巻というのは、本の下半身に巻きついている細長い帯である。
次に外側を捨てカバーを捨てる。
中には捨てるにしのびないようないい装幀(そうてい)のもあるが、心を鬼にして紙屑籠にほうりこむ。

[ 出典 ]
向田邦子[むこうだ・くにこ]
(脚本家・エッセイスト・小説家、1929〜1981)
『無名仮名人名簿』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( チャーリー・ジョーンズ )

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( カジポン・マルコ・残月 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 高橋智隆 )

22.

23.
( ウラジミール・ジャンケレヴィッチ )

24.

25.

26.
( アパッチ族の格言 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 映画『夕日の挽歌』 )

36.








LINK  LINK  LINK