本を買うとまず腰巻を脱がす。
腰巻というのは、本の下半身に巻きついている細長い帯である。 次に外側を捨てカバーを捨てる。 中には捨てるにしのびないようないい装幀(そうてい)のもあるが、心を鬼にして紙屑籠にほうりこむ。 向田邦子[むこうだ・くにこ]
(脚本家・エッセイスト・小説家、1929〜1981) 『無名仮名人名簿』 【 向田邦子の名言 】
1.
( セシル・ローズ )
2.
( 政木和三 )
3.
( 稲盛和夫 )
4.
( ラ・ブリュイエール )
5.
( チャーリー・ジョーンズ )
6.
( 犬儒学派のディオゲネス )
7.
( 長田弘 )
8.
( 加藤諦三 )
9.
( キングスレイ・ウォード )
10.
( エドマンド・バーク )
11.
( カジポン・マルコ・残月 )
12.
( サラ・バン・ブラナック )
13.
( 宇多喜代子 )
14.
( E・M・シオラン )
15.
( 田辺聖子 )
16.
( ベンジャミン・フランクリン )
17.
( ピエール・コルネイユ )
18.
( リルケ )
19.
( 「クリスマスの笑顔」(広告文) )
20.
( タゴール )
21.
( 高橋智隆 )
22.
( アレキサンダー・ポープ )
23.
( ウラジミール・ジャンケレヴィッチ )
24.
( 孔子・論語 )
25.
( 矢内原伊作 )
26.
( アパッチ族の格言 )
27.
( 田辺聖子 )
28.
( ジョセフ・マーフィー )
29.
( 韓非子 )
30.
( イギリスのことわざ・格言 )
31.
( 中村明 )
32.
33.
( 漫画『NANA』 )
34.
( 岡本太郎 )
35.
( 映画『夕日の挽歌』 )
36.
( マリリン・ファーガソン )
【 ウィル・デュラント 】
【 椎名誠 】 【 詩人サミュエル・バトラー 】 【 徳富蘇峰 】 【 小津安二郎 】 【 本庄正則 】 【 マーシャル・マクルーハン 】 【 道幸武久 】 【 村田昭治 】 【 浜崎あゆみ 】 【 『資治通鑑』 】 【 ヒュー・トレヴァー=ローパー 】 【 遥洋子 】 【 ドロシー・キャンフィールド・フィッシャー 】 【 金八先生 】 【 中山素平 】 【 宇井純 】 【 乱れるという美しさ 】
【 神が作った 】 【 百害あって一利なし 】 【 与えられる 】 【 長く泣く 】 【 男の判断を狂わせる 】 【 子供の心から遠く離れている 】 【 運が回ってくる 】 【 母との関係 】 【 かすかに残る 】 【 心の垢を取る 】 【 下種 】 【 気持ちを呼び覚ます 】 【 新しい縁 】 ![]() |