名言ナビ



[ 名言 ]
山里は庭の叢草(むらくさ)末枯(うらが)れて蝉の鳴く音も秋めきにけり

[ 出典 ]
藤原清輔[ふじわらの・きよすけ]
[藤原清輔朝臣:ふじわらの・きよすけ・あそん]
(平安時代後期の歌人、歌学者、1104〜1177)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※叢草(むらくさ)=むらがって生えている草。

※末枯れる(うらがれる)=秋の末(晩秋)から冬にかけて草木の枝先や葉の先の方から枯れてくること。
秋の季語。
「末」とは、「先端」の意

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 草 
蝉(セミ)
 秋 
短歌・道歌


[ ランダム名言 ]
1.
( ジョージ・マロリー )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( 茅誠司 )

14.

15.

16.

17.

18.
( ゲーム『君が望む永遠』 )

19.

20.

21.
( 作者不詳 )


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( ホピ族の格言 )







LINK  LINK  LINK